ACTION.2

マルケンみかんは2017年、「産地で食べたような”採れたての味”がするみかんをお客様にお届けする」ことを理念と定めました。
私たちが考える”採れたての味”とは、ただ甘いだけでなく、みかん本来が持つ酸味をも感じられる状態を指します。

悩み・課題

完熟収穫した時点に限りなく近い状態で、お客様に”採れたての味”のみかんをお届けしたいと考えています。
みかんの風味は非常にデリケートです。お客様にお届けするまでにみかんから酸味が抜け、雑味がでてしまうことが大きな課題でした。

原因

酸味が減少し、雑味が増すのは、収穫後の余分な追熟と、選別の際の落下や振動等の衝撃によるところが大きな原因です。
できるだけ早く、みかんが受ける衝撃が少ない状態での出荷を行うことができるよう、以下の取り組みを行いました。

取り組み

2012年の試験販売から試行錯誤を繰り返し、収穫から出荷までの大幅な工程簡略化に成功しました。

手選別ラインを最小限に
みかんの外観・状態の荒選別を目的として行う目視による選別ラインでの作業(人の手で触れる選別作業)を短縮。
選別クオリティを補うために選別機器を新たに追加しました。

選別工程での衝撃・振動の緩和
選別の各工程間のみかんの移動をコンベアー化し、その際にみかんが落下や圧縮するような仕組みを排除。
みかんに加わる衝撃を最低限に抑えたことで、酸味の抜けや雑味の増加が以前に比べて格段に改善しました。

結果

私たちが理想とする”採れたての味”のままお客様にお届けすることができるようになりました。
甘みについてはその年の天候などの条件を鑑みつつ、出荷段階までにマルケンみかんの規定値を満たす状態に仕上げる工夫を凝らしています。

社長 永石 睦巳

マルケンみかんは宮城県と栃木県の2県の市場にしか出荷していません。地元消費は一切なく、遠方のお客様にご愛顧いただいている特殊なみかんです。
消費地が遠い分、従来の方法ではどうしても”採れたての味”をお届けすることが叶いませんでしたが、2012年の以降の継続した取り組みにより、私たちが理想とする、甘みと酸味が両立するみかんをお客様にお届けできるようになってきました。
これからも”採れたての味”をお客様にお届けすることを追求し、品質向上に努めてまいります。